【2024年12月1日(日) 開催】駒の匠が語る 関ヶ原武将が競って手にした 水無瀬駒 2024年9月1日 こんにちは、SMALLです!今年の秋に隣の高槻市に「関西将棋会館」が建設されます。島本町の水無瀬神宮には、水無瀬駒が保存されています。水無瀬駒とは、安土桃山時代の公家 水無瀬兼成が駒文字を書いた伝世最古の将棋駒です。兼成が遺した受注記録には、天皇や将軍、公家などの名前がずらりと並びます。端正な文字の書き駒は現代でもなお高級駒の手本となっています。そんな「水無瀬駒」にちなんだイベントを今回開催することになりました! 【イベント日時】 2024年12月1日(日) 14:00~16:00 【イベント内容】 ・熊澤良尊氏による駒の歴史と魅力についてのお話 ・水無瀬兼成卿の将棋駒(水無瀬駒)、象戯圖、将棊馬日記など、非公開文化財の見学 ・熊澤良尊氏によるサイン会(ご希望の字を揮毫していただきます) ・(希望者のみ)今回のために限定制作された熊澤良尊氏作「玉将駒」を特別頒布 (「倣 兼成卿、八十二才」、盛上げ駒、税込価格10,000円) ※駒購入については、キャンセル不可 【会 場】 水無瀬神宮 客殿 (大阪府三島郡島本町広瀬3-10-24) 【会場アクセス】 阪急「水無瀬」駅またはJR「島本」駅から徒歩13分 タクシー利用は、JR「山崎」駅からが便利です。 水無瀬神宮に無料駐車場あり 【受付開始時間】 午後1時30分~ ※イベント開始時刻の5分前までに、受付をお済ませください。 【受付場所】 水無瀬神宮 客殿 【参加費】 お一人 5,000円(税込) (熊澤良尊氏制作の「玉将駒」の購入をご希望の際は、+10,000円(税込)) イベント参加費および「玉将駒」購入費用につきましては、「銀行振込」または「PayPay」にて事前にお支払いをお願いいたします。 ※「銀行振込」の場合、振込手数料はお客様負担となります。予めご了承くださいませ。 【募集人数】 15名(先着順) 【キャンセルポリシー】 ●イベント開催日の1週間前まで(11月24日 23:59まで)⇒ イベント参加費の50% ●1週間前以降(11月25日00:00以降)⇒ イベント参加費の100% <駒(1万円)申込みの方> キャンセル時期にかかわらず駒代金分の返金は無し。 ※駒は、主催よりお申込み時にご入力いただいたご住所に送付させていただきます。(送料は主催負担) 【参加にあたっての注意事項】 ・イベント開始時刻の5分前までには、会場にお越しくださいませ。 ・皆さまの体験を大切にするため、終了時刻を過ぎる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ・当日、寒気が予想されますので、温かい格好でご参加くださいませ。 ・イベント中に体調が優れない場合は、お近くのスタッフにお申し付けくださいませ。 参加申込は、こちらより↓↓↓ 申込フォーム 【イベント講師】 熊澤 良尊 駒師。将棋駒作家であり駒歴史研究家。良尊氏の作品は数々のタイトル戦に使われてきた。水無瀬神宮に残る将棋駒との出会いが人生の転機となったといい、その価値と魅力を誰よりも知る。元 将棋博物館顧問。京都府木津川市在住生涯2冊目の本「駒と歩む」270ページ。配本中。 「熊澤良尊の将棋駒三昧」https://blog.goo.ne.jp/ykkcc786 限定制作された熊澤良尊氏作「玉将駒」 将棋 島本とこの人 島本町 水無瀬神宮 水無瀬駒 熊澤良尊 前の記事地元と素材を大事にする製菓職人次の記事 こだわりの豆腐で健康に