『しまもと小さなフォトグラファーの日』 写真展&交流会のお知らせ
こんにちは!SMALLです! R6年11月24日に開催した「しまもと小さなフォトグラファーの日~子どもたちと松尾圭一郎が残す家族への贈り物~」の写真展とフォトグラファー松尾圭一郎氏との交流会を開催します!どちらも申込不要…
「しまもと小さなフォトグラファーの日 ~子どもたちと松尾圭一郎が残す家族への贈り物~」開催しました!!
こんにちは!SMALLです! 11月24日(日)に水無瀬神宮にて「しまもと小さなフォトグラファーの日 ~子どもたちと松尾圭一郎が残す家族への贈り物~」 島本在住の世界的フォトグラファー松尾圭一郎さんによる初フォトイベント…
「駒の匠が語る 関ケ原武将が競って手にした 水無瀬駒」開催しました!!
こんにちは!SMALLです! 12月1日(日) 「駒の匠が語る 関ケ原武将が競って手にした 水無瀬駒」 水無瀬神宮の客殿にて将棋駒作家であり駒歴史研究家の熊澤良尊さんの講演会が開催されました。 水無瀬神宮に遺されているお…
しまもと小さなフォトグラファーの日 ~子どもたちと松尾圭一郎が残す家族への贈り物~
しまもと小さなフォトグラファーの日 ~子どもたちと松尾圭一郎が残す家族への贈り物~ 📷 七五三の記念写真や年賀状用の家族写真、誕生日や結婚記念日など、大切な日の写真撮影にもぴったり! お子さまだけでなく、大人も一緒にご参…
【2024年12月1日(日) 開催】駒の匠が語る 関ヶ原武将が競って手にした 水無瀬駒
こんにちは、SMALLです! 今年の秋に隣の高槻市に「関西将棋会館」が建設されます。 島本町の水無瀬神宮には、水無瀬駒が保存されています。 水無瀬駒とは、安土桃山時代の公家 水無瀬兼成が駒文字を書いた伝世最古の将棋駒です…
「隠岐と水無瀬 歴史」トーク開催
こんにちは!SMALLです! 2月12日(火祝)に水無瀬神宮にて「~後鳥羽上皇の想いをつなぐ~隠岐と水無瀬 歴史トーク」を開催しました!! 水無瀬神宮の禰宜、水無瀬さん、水無瀬殿(水無瀬離宮)研究会の矢吹さん、隠岐からは…
【2024/2/12(月・祝)開催】~後鳥羽上皇の想いをつなぐ~ 隠岐と水無瀬歴史トーク
こんにちは、SMALL事務局です! 昨年、9月に開催した NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をもっとたのしむっ!あなたの知らない後鳥羽上皇歴史トーク に引き続き、今回も後鳥羽上皇に関わる歴史トークイベントを開催します! …
後鳥羽上皇 歴史トーク開催しました!
9月24日(土)に第一弾イベント「NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』をもっとたのしむっ!あなたの知らない後鳥羽上皇歴史トーク~水無瀬を愛した上皇~」を開催しました! 天候も心配されましたが、大きな影響もなく、沢山の参加者…