【5/7(日)開催】島本ジビエ~自然の恵みに感謝し、ジビエを味わう週末~
知る人ぞ知る島本の魅力!島本ジビエ~自然“いのち”の恵みに感謝し、味わう週末~ 私たちが普段いただくお肉。スーパーに並ぶ切り身の肉ばかり見ている日常では “いのち“をいただいている感覚は持ちにくくなりました。 島本で獲れ…
知る人ぞ知る島本の魅力!島本ジビエ~自然“いのち”の恵みに感謝し、味わう週末~
私たちが普段いただくお肉。スーパーに並ぶ切り身の肉ばかり見ている日常では “いのち“をいただいている感覚は持ちにくくなりました。
島本で獲れた鹿の解体や、山の中で実際に使用している箱罠の見学等を通じて、自然の恵みを頭で 理解するだけではなく、実際に体感いただくイベントです。
血抜き処理をしっかり施していますので、一般的な ジビエのような臭みはありません。
ワイルド感溢れる鹿のモモ肉の1本焼きや、 参加者の皆さんで共に作るジビエスパイススープを、 自然溢れる環境で満喫するスペシャルな週末を 過ごしてみませんか?
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をもっとたのしむっ!あなたの知らない後鳥羽上皇歴史トーク
後鳥羽上皇がこよなく愛した離宮跡を今に伝える水無瀬神宮。この地を800年間守る水無瀬家の神官と、近年進展いちじるしい水無瀬離宮研究にかかわってきた研究会運営担当が、上皇と離宮の歴史秘話を語ります。その後は水無瀬氏の案内で境内の文化財を見学いただきます。